教室の紹介

教室の紹介

音楽には符号があり、記号があり、そこにはルールがあるものですから「決められた通りに弾かないといけない」「きちんと言われた通りにしなくてはいけない」と思ってしまうのも無理はありません。
どのような曲でも譜面通りに弾くことができればいいのは確かですし、間違いではありません。ですが細かなところまで「こうしないといけない」というものはなく、曲の解釈を奏者に委ねている部分もあります。
音楽とは、そういうものなのです。

もちろん、やすだピアノ教室でも「うまくなるために」「音大入試のために」と頑張っておられる生徒はいますので、それに合わせた指導も行います。
ですが当教室の根本的な想いとして「それぞれの音楽を楽しんでくれたら」と考えております。弾き手によって、曲調も色も変わるもの。そのどれもが正解であっていいのです。
「あ、ピアノ弾こう」
あなたの人生の一部に、ピアノがいつまでも傍にあり続けるように、これからもやすだピアノ教室は「音楽を楽しむ」という気持ちまで、きちんと伝えてまいります。
代表 保田 美保


| 教室名 | やすだピアノ教室 |
|---|---|
| 代表 | 保田 美保 |
| 所在地 | 〒675-0034 兵庫県加古川市加古川町稲屋810-11 |
| 電話番号 | 090-9879-4343 ※ご相談・お問い合わせは公式LINEか当サイトのメールフォームにて承っております。営業目的のお問い合わせはご遠慮ください。 |
| 営業時間 | ・平日|10:00~21:00 ・土日|9:00~21:00 ※祝日で営業時間が変わることはありません。 |
| 定休日 | 不定休 |
| サイトURL | https://www.yasuda-musik.com |
| その他 | 無料体験レッスン有り(オンラインレッスンは行っておりません)/振替は月内にて可/当教室生徒は21時まで教室を自由にご利用可/楽器の持ち込み練習OK |

お車や自転車でお越しいただいても構いません(駐車場は一台分のスペース有り)。お気をつけてお越しください。
JR神戸線『加古川』駅からバスでお越しの方
・南口から、かこバス「鳩里・尾上ルート」に乗車(約12分)
・『友沢南』駅にて下車。そこから徒歩約5分
※かこバス「浜手ルート」乗車の場合、『南備後』駅にて下車。そこから徒歩約13分の距離と、少し遠くなります。


個人指導歴20年以上の経験から、それぞれの生徒様の目的に合わせて柔軟に指導いたします。「弾けるようになった」「弾いていて楽しい」――。そのように感じていただけるピアノレッスンをご希望でしたら、当教室へぜひお越しください。
● 鹿児島大学教育学部音楽科(ピアノ専攻)卒
● PTNA全日本ピアノ指導者協会会員
● カワイ音研会会員
● ヤマハASTC会員
● 中学音楽教諭一種免許保有
● 高校音楽教諭一種免許保有